BRAND INFO
en, (Japan)
「言葉や音、日々の自然の断片を繋ぎ合わせると見えてくるもの」をテーマに1点ずつアクセサリーを製作しています。ふわっと柔らかな質感の中に、芯のある凛とした強さが共存した、テクスチャーにこだわって製作されたアクセサリーです。日々訪れる 不思議なご縁にさりげなく溶け込みます。
ITEM INFO
en, ”木のうた”森の小枝ネックレス
”木のうた”
葉っぱのにおいは、花のあじは、どんな記憶を残すのでしょう。
enの作家、伊藤さんの感性では、金属の表面にテクスチャーを加えることで、経年変化での意外性やムラ感などを楽しんでいただきたいという思いもあるようです。そのため、変化を遅らせるような加工は行っておらず、箱への収納をせずに通常使用していると、数ヶ月でかなりの変化をたどります。ある意味、キラキラした印象は削がれていくわけですが、作家はそれを求めています。
例えば>>ゴールドの真鍮部分はシルバー色へと変化をしていきます。(個体差あり)しかし経年変化を楽しみながらも元の状態をもう一度味わいたい場合には、有償とはなりますが、作家による加工サービスで元の雰囲気を取り戻すことが可能です。ぜひ双方の魅力をご堪能ください。デザインは木の枝が重なり合う様に、少しカーブをつけた立体的なネックレス。凹凸がありますが、不思議ととても枝部分の収まりが良く、引っかかりなどが気にならないように細やかなデザインへの配慮が感じられます。ピカピカとしたゴールド色では無く、少し落ち着きのある鈍いゴールドのお色は、濃淡や艶の強弱をつける為にコーティング加工が施されています。さらに使用していくことで、緩やかに経年変化しアンティークのような雰囲気になっていくのも楽しみです。アジャスターで長さが調整可能なので斜めがけに付けれるのはもちろん、首元で沿わせて短くつけていただくのも素敵です。お洋服に合わせて、色々な使い方で遊べるネックレスです。
カラー:真鍮
素材
シルバー:本体/真鍮(上にコーティング加工)、チェーン・パーツ/真鍮
お手入れ方法
柔らかい布やメガネ拭きなどで、軽く乾拭きしてください。アクセサリー磨きのクロスなど、研磨剤使用のクロスは表面のコーティングが取れてしまいますので、使用しないでください。使用後は、酸化を防ぐために箱にしまって保管がおすすめです。
サイズ
本体:約30mm×100mm
チェーン:最長で約128cm
モデル:155cm
Made in Japan
木箱にはいっています
アジャスターで長さ調整ができます
真鍮は斜めがけで。