blueingreen (JAPAN)~ブルーイングリーン
大正時代から続く伝統ある岡山は児島の染工場、
「高城染工場」がオリジナルで製作し始めた、染にこだわる日常服。
日常にちょうどいいオシャレ服は、丈夫で経年変化も楽しめる。
藍染や天然インディゴを中心に、手染めで展開しています。
大人が安心して、長く付き合えるお洋服です。
blueingreen 麻コート
ブルーイングリーンのコート。
さらっとした心地よい洗いざらしの麻素材を使用した、
ロングシャツのような感覚で着ていただけるコートです。
全体的に大きすぎず、中にシャツなどは十分着ていただけるサイズ感で、
長すぎないのでシャツのようなスタイリングも出来る、程よい着丈です。
春や秋は中にカットソーやシャツ、薄手のニットなどを合わせて、
初夏や梅雨時期はTシャツなどの半袖に羽織っていただくと、
清涼感のある生地なので気持ちよく着ていただけます。
カラーは生成り、インディゴ、すみブラックの3色です。
十分な時間をかけて染色と水洗いを繰り返しているため、
彼らのインディゴや藍染は色落ちはしますが、色移りは致しません。
心配な方は、はじめの3回程度を単独でお洗濯をしていただければ、
その後は白物と一緒にお洗濯をしても問題ございません。
私が私物で実証済みですし、彼らも色移りでクレームを受けたことは、
この30年で一度もないそうです。
思う存分、白と合わせ、白と一緒にお洗濯をしてください。
また、すみブラックは墨染をしてから黒染めをしております。
こちらは色移りにはご注意ください。
カラー:生成り、インディゴ、すみブラック
素材:麻100%
※洗濯機可表記
※すみブラックは、墨染と黒染めをしています。
お洗濯や淡色とのコーディネートの際は色移りにご注意ください。
初めの4~5回は単独でのお洗濯をお勧めしております。
また、インディゴは色移りの心配はございません。
サイズ:F
肩幅:42cm
袖丈:52cm
バスト:112cm
着丈:95cm
モデル:155cm
リネン3色展開
キナリ
襟は立てたり寝かせたり
サイズ感はベーシック
パッチポケット
筒袖
小さめの襟
生地はサラリとしながらもしっかりしています。
インディゴ ※手染めで時間をかけているので、色落ちはしますが色移りはいたしません。
墨ブラック
キナリ を着用 ※襟を立ててゴーシュのシャツに合わせてきちっとした印象
前を開けて
インディゴ着用 ※白物とも安心して最初から合わせていただけます。
墨ブラック着用 ※こちらは色移りの可能性がありますので、数回は単独洗いでお願いします。