BRAND INFO
R.U. (JAPAN)
神戸にアトリエを構え、昔ながらのベンチスタイルにて行われるフルハンドメイドのシューズブランド。一点一点革の質を見極めながら仕上げていくので、一足ごとに個性が表れます。日本人に合う木型で履くたびに革が馴染み、足にもとてもよく馴染んできます。メンテナンスをしていけば永くご愛用頂きたい革靴です。
ITEM INFO
R.U.(アールユー)のシューズ
R.U. Jeanne(ジャンヌ)
こちらのお品物はブランドの意向により、カート付きオンラインショップでのご購入ができませんので、通販ご希望の場合はメールか電話でのやり取りにてお受けいたします。
革を水にくぐらせることで表現できる丸みや直線、光と影を活かし完成した靴をカンバスに見立てて絵を描くように仕上げた ”DESSIN”(デッサン)シリーズ。ゴートスキン(山羊革)を使用し、仕上げでシワ感を出し表情をつけています。こちらのジャンヌは、サイドゴアのショートブーツ。履き口は少し狭くなっていますが、スポッと履いてしまえばまるで包み込まれるようなフィット感があり、ブーツの重いイメージが払拭されるとても軽い履き心地です。サイドから見たゴムのカッティングもどこかクラシカルで、特徴的だが飽きのこないデザインです。つま先はストレートチップで、甲に縫い合わせがきているのもクラシカルで素敵です。サイドゴア部分は色がダークブラウンになっていて、柔らかな印象に。秋冬のスタイリングの足元をぐっと引き締めてくれるブーツです。
R.U.のシューズはすべてマッケイ製法といわれ、アウトソールと内側が貫通して縫い合わさっています。水を継続的に、大量に吸い上げた場合、内側まで浸みてくる可能性があり、もし滲みてくるとケアが大変です。フルソール交換も可能ですがだいたい2回が限界ですし、コストもかかります。レザーソールを長持ちさせるためにも最初に裏張りををおすすめしています。裏張りをする事で靴本体へのダメージを軽減する事ができ、また裏張りであれば何度も交換ができます。
カラー:ブラック
素材:ゴートスキン(山羊)
サイズ:35(22.5cm)、36(23cm)、37(23.5cm)、38(24cm)、39(24.5cm)、40(25cm)
※サイズについてご相談等、気になる点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
モデル:155cm
made in japan
ブラック1色展開
ストレートチップで甲のセンターに縫い合わせがあるクラシカルなデザイン
サイドのゴムが特徴的なデザインで、とてもかっこいい。
絶妙に絞った足首周りのフィト感が最高で、見た目にもシャープな印象です。
履き口は小さめですが、慣れたら片手でも押さえて簡単に脱ぎ履きできます。
サイドのカッティングは後ろから見ても素敵です。
インソールには他のモデルと同様のプリントが
踵の半月以外は全て本革で構成されたハンドメイドシューズです。
着用写真を見直したら、、すごくたくさんあったので、その一部をご覧ください。奈々さんもスタッフの横やんもお気に入りで履いているブーツです。
6年ほど前に展示会で見て一目惚れをしたブーツです。その時すぐにはオーダーできませんでしたが、今回で3回目の入荷、ご紹介となります。次回入荷は相当先になりますので、サイズのある方にはぜひお勧めしたいブーツです。
1月21日現在で、35・36・39・40は在庫がございますので、気になる方はご連絡ください。よろしくお願いいたします。