ASEEDONCLOUD (Japan)
ASEEDONCLOUD(アシードンクラウド)という名前は、
デザイナーの玉井健太郎氏が子供の時に創作した絵本『くもにのったたね』から由来。
19世紀後期~20世紀初頭の古い作業着の美しさを生かしながら、
その美しさの裏にあるアイデンティティーに、ウイットとユーモアを交えてデザインされています。
ひとつひとつの洋服に込められたストーリーが、スパイスとしてデザインに落とし込まれています。
また、買っていただいた方々への感謝の気持ちと、その生活に花を届けたいという気持ちを込めて、
タグに様々な植物の種が添えられています。
ASEEDONCLOUD pesant poncho
"アシードンクラウド"のコート。
野良着をイメージした、絶妙な風合いの生地。
10番手のムラ糸をタテヨコに使用して、糸のふしやムラを活かして織り上げることで、
表情のある素材に仕上がっています。
着て、洗うを繰り返すことでいい味が出て、さらに風合いが増す生地です。
アメリカ陸軍のフィールドジャケットM65、M51などのディティールはそのままに、
全体的にサイズを大きくしてポンチョのようなシルエットになっています。
袖幅も大きくとられていて、短めです。
袖口に付いているスナップを止めると、立体的な袖になります。
スタンドカラーで、フードは折りたたみ収納することが出来ます。
ウエストにはコードが入っていて、キュッと絞るとシルエットに変化が生まれて、
スッキリとした印象になります。
薄手で軽いので、春先から夏場まで羽織りものとして重宝します。
カラー:ベージュ
素材:コットン100%、別布:コットン67%、ナイロン33%
※手洗い表記
サイズ:S(ユニセックス)
裄丈:73cm
バスト:164cm
着丈:95cm
モデル:155cm
スナップ釦とジップ仕様
ズボッと太めの袖
袖口はアジャスト釦があり口幅を変えれます
腰のフラップ
フラップは仕舞えます
ウエストの紐で絞れます
後ろ
左の裾ポケット
右の裾ポケットはダブル仕様で一つにのみフラップ
軍モノの名品M65フィールドジャケットの襟のデザインより
ジップを開くとフードが収納されています
モデル:155cm
特徴的な右裾ポケット
前をあけてフードをしまいこんで
フラップを仕舞った感じ
袖口をアジャストできます
右裾ポケットはダブル仕様
フードを仕舞った感じ