BRAND INFO
ARTE POVERA (Japan)
ブランド名である「arte povera」とは、イタリア語で「貧しい芸術」を意味します。これは、日常に溢れる非芸術的なモノに自らの身体や思考を結びつける事によって生み出された戦後イタリアの芸術運動のことで、その精神のもと、軍モノや古着、端切れなど一つ一つ表情の違う素材を用い、使い込まれた素材から新しいモノを作り出していくコンセプトで、服作りをするブランド。1900年代初頭のヨーロッパやアメリカの農夫や労働者をイメージして作られる服に、現代的解釈で新しく構築され、あたかもひとつの芸術のように洗練されたものたちを作り出しています。
ITEM INFO
ARTE POVERA ハンガリーテント リメイクタックパンツ
アルテポーヴェラ"のパンツ。
ハンガリー軍の古いテントを解体してリメイクした生地を使用。元々のステッチを外した跡や色の褪せ感、あたりなどそのままを活かして、新しい物ではなかなか出せない風合いの良さを楽しめます。左右で色のトーンを変えているのも面白いところ。デザインはワイドストレートのカーゴパンツで、裾には紐がついているのでシルエットを変えることもできます。サイドのカーゴポケットには、テントに使われていたであろう大きなハトメがアクセントになっています。ぜひ素材の風合いをお楽しみ下さい。
カラー:オリーブMIX
素材:コットン100%
※洗濯可表記
※この商品はユーズド素材を使用しています。多少の織り傷、汚れ、糸のほつれがあるものもございますが、ご容赦ください。また、色目や加工感は1点ずつ異なります。
サイズ:S(ユニセックスワンサイズ展開)
155cmの人ですと、裾を絞らないと長くて穿けません。今回の着用写真では裾を絞って穿いています。身長160cm以上の方であれば、絞っても絞らなくてもちょうど良く穿けるサイズ感です。
ウエスト:72〜90cm
ヒップ:120cm
股上:34cm
股下:70cm
わたり:38m
裾幅:30cm
モデル:155cm
Made in Japan
オリーヴ1色展開(個体差があるのでA、Bに分けています)
Aカラー
フロントは男女兼用ですのでファスナーが付いています。
ウェストはゴムと紐
左右で色合いが異なります。
裾は裏側に杉綾テープを縫い合わせて、絞れるようにしています。
たくさん絞る場合には穿く前に絞った方が絞りやすいと思います。
今回の着用写真ではこのくらい絞っています。
横から見た感じ
昔のテントのパーツをうまく使ったフラップポケット
サイドポケット
バックスタイル
両サイドにヒップポケットがあります。
Bカラー
バックスタイル
モデル着用(身長155cmで絞って穿いています)
フリースを着て