ARTE POVERA (Japan)
ブランド名である「arte povera」とは、イタリア語で「貧しい芸術」を意味します。
これは、日常に溢れる非芸術的なモノに自らの身体や思考を
結びつける事によって生み出された戦後イタリアの芸術運動のことで、
その精神のもと、軍モノや古着、端切れなど一つ一つ表情の違う素材を用い、
使い込まれた素材から新しいモノを作り出していくコンセプトで、服作りをするブランド。
1900年代初頭のヨーロッパやアメリカの農夫や労働者をイメージして作られる服に、
現代的解釈で新しく構築され、あたかもひとつの芸術のように洗練されたものたちを
作り出しています。
ARTE POVERA コットンストライプVネックシャツ
アルテポーヴェラのシャツ。
さらっとしたコットン100%生地を使用。
透け感も強くなく、程よい厚みの通年着ていただける素材感です。
シンプルなノーカラーで、Vネックは開きすぎないデザイン。
ボタンは3つで、プルオーバーになります。
襟がなくスッキリとしたノーカラーなので、まだ肌寒い時期は
カットソーやタートルネックを中に着ても相性がいい、使い勝手のいいシャツです。
カラー:ストライプA(白ベース)、ストライプB(ベージュベース)
素材:コットン100%
※洗濯機可表記
サイズ:F
裄丈:73cm
身幅:136cm
着丈:66cm
モデル:155cm
Mada in Japan
2色展開
白ベースのストライプA
Vネック
プルオーバー
真っ直ぐめのシャツラウンド
袖口シャツカフス
背面はヨークにボックスプリーツでシャツ仕立て
ベージュベースストライプB
ストライプA着用(モデル身長155cm)
ストライプBを着用(モデル身長155cm)
muniのシルクストールを巻いて