ARTE POVERA (Japan)
ブランド名である「arte povera」とは、イタリア語で「貧しい芸術」を意味します。
これは、日常に溢れる非芸術的なモノに自らの身体や思考を
結びつける事によって生み出された戦後イタリアの芸術運動のことで、
その精神のもと、軍モノや古着、端切れなど一つ一つ表情の違う素材を用い、
使い込まれた素材から新しいモノを作り出していくコンセプトで、服作りをするブランド。
1900年代初頭のヨーロッパやアメリカの農夫や労働者をイメージして作られる服に、
現代的解釈で新しく構築され、あたかもひとつの芸術のように洗練されたものたちを
作り出しています。
ARTE POVERA 杢クーマラム起毛 ビッグスウェット
アルテポーヴェラのスウェット。
クーマラムとはオーストラリア南東部クーマ地区の豊かな牧草地で育つ、
メリノ種の優良血統仔羊の毛糸のこと。そんな肌触りのいいラムウールを使用した、
ふっくらと柔らかい、暖かみのある素材を使用しています。
ワンピースまではいきませんが、チュニック丈の扱いやすい着丈です。
ボトムに太めのパンツ、またシンプルに細身のデニムを合わせても普通に可愛い。
またスカートを合わせても、軽やかに着ていただけます。
オーバーサイズなので、アウターも少しゆったりしたものをお選びください。
寒い日に心強い、あったかチュニックです。
カラー:杢グレー、杢ブラウン
素材:ウール85%、ナイロン15%
※ドライクリーニング表記
サイズ:F
裄丈:83cm
身幅:134cm
着丈:91cm
モデル:155cm
Mada in Japan
2色展開
杢グレー
丸首
アームは太め
袖口はリヴ
杢ブラウン
杢グレー着用(モデル:155cm)
ARTEPOVERAのシンサレートのコートをあわせて
杢ブラウン着用
ARTEPOVERAのシンサレートのコートをあわせて
同じくARTEPOVERAのオーバーシャツをあわせて