ASEEDONCLOUD (Japan)
ASEEDONCLOUD(アシードンクラウド)という名前は、
デザイナーの玉井健太郎氏が子供の時に創作した絵本『くもにのったたね』から由来。
19世紀後期~20世紀初頭の古い作業着の美しさを生かしながら、
その美しさの裏にあるアイデンティティーに、ウイットとユーモアを交えてデザインされています。
ひとつひとつの洋服に込められたストーリーが、スパイスとしてデザインに落とし込まれています。
また、買っていただいた方々への感謝の気持ちと、その生活に花を届けたいという気持ちを込めて、
タグに様々な植物の種が添えられています。
Handwerker
普段着に適した、普遍的なワークウェア作りをしている、
ASEEDONCLOUDのワークライン。
2018年AWからは、一人の職人の方に向けて、作業するための服を作るシリーズをスタート。
Handwerker ショートスリーブリネンシャツ
"ハンドベーカー"のシャツ。
経糸、緯糸ともに40番手単糸を使用した、リネンながら気になる透け感が少ない素材。
ふっくら柔らかな風合いになるように染色整理加工をしており、ソフトに仕上がっています。
少しゆったりとしたシルエットの春夏用のシャツ。
サングラス用に胸ポケットが施されています。
シャツのフロントボタンの1点に、『HW lehrling(レーアリング)』の文字、
品質表示についているスペアボタンに『HW geselle(ゲゼレ)』がそれぞれ彫刻されています。
ドイツの職人制度には3段階あり、
lehrling(見習い) →geselle(職人) →meister(親方)に分かれている事にあやかり、
最初は見習いのボタンがついていて、ボタンが取れるまで着込むと
スペアボタンを使い職人に昇格します。
カラー:パープル、ライトグレー
素材:リネン100%
※洗濯機可表記
サイズ:S(ユニセックス)
肩幅:44cm
袖丈:25cm
バスト:110cm
着丈:68cm
モデル:155cm
made in japan
2色展開
ライトグレー
カラーレス
左胸のみのダブルポケット
ペン差しのステッチ
比翼仕立て
前後差があります
脇にスリット
バックスタイル
背ヨークとギャザー
アイコンのギャランティ
パープル
ライトグレー着用(モデル:155cm)
パープル着用