ASEEDONCLOUD (Japan)
ASEEDONCLOUD(アシードンクラウド)という名前は、
デザイナーの玉井健太郎氏が子供の時に創作した絵本『くもにのったたね』から由来。
19世紀後期~20世紀初頭の古い作業着の美しさを生かしながら、
その美しさの裏にあるアイデンティティーに、ウイットとユーモアを交えてデザインされています。
ひとつひとつの洋服に込められたストーリーが、スパイスとしてデザインに落とし込まれています。
また、買っていただいた方々への感謝の気持ちと、その生活に花を届けたいという気持ちを込めて、
タグに様々な植物の種が添えられています。
Handwerker
普段着に適した、普遍的なワークウェア作りをしている、
ASEEDONCLOUDのワークライン。
2018年AWからは、一人の職人の方に向けて、作業するための服を作るシリーズをスタート。
Handwerker カラーレスシャツ
"ハンドベーカー"のシャツ。
デザイナー自身がイギリスに住んでいた頃から集めているという、
様々なカラーレスシャツをデザインソースに、現代化してアレンジしたものです。
サイズ感は、ベーシックシャツに比べて大きくなっており、
リラックスして着ていただけるサイズ感になります。
素材は女性が着ることも考え、しなやかさのある素材を取り入れており、
ギザコットンを使用したソフトな風合いのオックス生地。
シャトル織り機で織られた、女性でも着やすい柔らかな素材です。
今季から、シャツのボタンがオリジナルのものに変更されました。
フロントボタンの1点に『HW lehrling(レーアリング)』の文字、
品質表示についているスペアボタンに『HW geselle(ゲゼレ)』がそれぞれ彫刻されています。
ドイツの職人制度には3段階あり、
lehrling(見習い) →geselle(職人) →meister(親方)に分かれている事にあやかり、
最初は見習いのボタンがついていて、ボタンが取れるまで着込むと
スペアボタンを使い職人に昇格します。
カラー:ホワイト
素材:コットン100%
※洗濯機可表記
サイズ:XS(ユニセックス)
肩幅:42cm
袖丈:54cm
バスト:102cm
着丈:70cm
モデル:155cm
カラーレス
バンド部分は上前、下前共にホールのみ
裾はシャツカット
オリジナル釦
袖はカフスと剣ボロ
マチ付き
背ヨークとギャザー
ハンガーループ
タックインして(モデル:155cm)
裾をだして
前にギャザー