ASEEDONCLOUD (Japan)
ASEEDONCLOUD(アシードンクラウド)という名前は、
デザイナーの玉井健太郎氏が子供の時に創作した絵本『くもにのったたね』から由来。
19世紀後期~20世紀初頭の古い作業着の美しさを生かしながら、
その美しさの裏にあるアイデンティティーに、ウイットとユーモアを交えてデザインされています。
ひとつひとつの洋服に込められたストーリーが、スパイスとしてデザインに落とし込まれています。
また、買っていただいた方々への感謝の気持ちと、その生活に花を届けたいという気持ちを込めて、
タグに様々な植物の種が添えられています。
Handwerker
普段着に適した、普遍的なワークウェア作りをしている、
ASEEDONCLOUDのワークライン。
2018年AWからは、一人の職人の方に向けて、作業するための服を作るシリーズをスタート。
ASEEDONCLOUD PRAYER COWL COAT
"アシードンクラウド"のコート。
今季のコレクション" mitsuyakusou "は、
ある街の修道院の一人の修道士と、身寄りのない子供たち十人のお話です。
子供たちは修道士から薬草づくりなどを教わりながら、人々を病から救い、
いつからか山の上の修道院は、多くの人が集う場所となりました。
やがて子供たちは少女へと成長し、普段は薬草づくりをして、月夜の晩には占いや錬金術を楽しむ。
そんなときに着る、修道士の着るカウルという頭巾付きのガウンを元に、ポンチョに作り替えられています。
作業の際に手袋がはめやすいように、袖がまくれるまくれる仕様になっています。
ウエストを絞ることで、すっきりとしたシルエットでも着ていただけます。
素材はパリッとした質感で、高密度に織り上げたタイプライター生地にオイルコーティングをし、
最後にタンブラー加工に入れることで、絶妙な手触りに仕上がっています。
シャツ生地にも使用するような薄手な素材で、軽やかに纏えるポンチョコートです。
カラー:バイオレット
※ダークグリーンは完売しました。
素材:コットン100%
※手洗い表記
サイズ:F
裄丈:74cm
身幅:106cm
着丈:99cm(後ろ中心、前は-14cm)
モデル:155cm
made in japan
フーテッド
打ちあわせはダブル
リングスナップボタン
箱ポケット
ウエストベルトで絞れます
ポンチョ仕様
脇下にリングスナップが二つ
肩は内側にベルトがあり袖口を巻くし上げれます
ベタ置きした感じ
裾
バックスタイル
モデル:155cm
袖口をベルトで上げた感じ