GASA* (Japan)
"GASA*"は、スペイン語で『ガーゼ』の意味。肌触りの良い素材、生まれたての
赤ん坊が初めて触れる素材、傷や怪我の手当に使う素材である『ガーゼ』。
繊細な素材であるけれど、しっかりと包み込む強さをもつ。
そんな優しさと強さを
合わせ持つブランドでありたいとブランドネームに。
またブランドのマークに変形アスタリスク『*』が付く海の色とその海に反射した
光を表現したマークであり、海のように国境のない表現をしていきたいという思いを
込めている。
GASA*の服は、主に天然の素材をベースにしたオリジナルの素材作りからはじまり、
それらの素材を活かして、細部や配色、バランスにこだわりをもってデザインします。
さらに重ね着による自由な他に見られないスタイリングから洋服,小物等の
トータルアイテムを展開、デザインの細部においては様々な民族衣装などの伝統的な
要素、手法、新しい技術を組み合わせたものを取り入れ、商品のほぼすべてには
製品洗いをかけ素材本来が持つ風合いをひきだしています。さらに独自の
『遊び』や『日本の粋』をスパイスとして、GASA*の世界観を表現しています。
GASA* "森との対話" ロングジレ
"GASA*"のジレ。
太番手の毛糸を織り上げた、シャンブレー感のあるジャガード素材。
オリジナルの大きなフラワーモチーフの柄がどこか懐かしい、
クラシカルな雰囲気の漂う、上品なジャガード生地です。
見頃にはウールのツイード生地を使用し、ウエスト位置で切り替えになっています。
ロング丈で、一見ワンピースのような雰囲気。
前にカギホックが1つのみ付いています。アームホールが広めなので、
厚手のニットなどを合わせたり、重ね着がして頂きやすくなっています。
ニットとパンツの組み合わせや、ワンピースにプラスしたり、
自由な組み合わせで楽しめる唯一無二なアイテムです。
カラー:ダークフラワー
素材:メイン(花柄) ウール57%、リネン24%、コットン19%
見頃裏地 コットン100%、 上見頃 ウール100%
※ドライクリーニング表記
サイズ:F
肩幅:40cm
切替(ウエスト):96cm
着丈:121cm
モデル:155cm
Vネック
フロントはフックのみ
ポケット付
綺麗なAライン
アンティーク感あるジャカード織
裏地付で処理も丁寧
バックスタイル
裏の仕立ても丁寧です
モデル:155cm
前を開けて
少し分かりづらいですが、下のワンピースにウールのコートを来てその上にロングジレを合わせています
ストールをあわせて
アームホールもたっぷりなので厚手の物の上からでも着用できます。